読者になる

山形浩生の「経済のトリセツ」

各種の書評など。

トップ > マクルーハン

マクルーハン

2020-05-27

マクルーハン『グーテンベルクの銀河系』:3ページで書ける仮説を引きのばした鈍重な文芸評論

お勉強 書評 社会 マクルーハン

Executive Summary マクルーハン『グーテンベルクの銀河系』は、文字、なかでも表音文字の発明が、意味と表現との分裂を招き、それにより人間の意識をも分裂させた、と唱える。それまでは聴覚=全身性の感覚で環境に没入し、環境と一体化していた部族社会的…

はてなブックマーク - マクルーハン『グーテンベルクの銀河系』:3ページで書ける仮説を引きのばした鈍重な文芸評論
プロフィール
id:wlj-Friday id:wlj-Friday はてなブログPro

各種の書評など。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • プーチン「新千年紀を迎えるロシア」(1999)
  • プーチン「ミュンヘン安全保障政策会議での演説」(2007)
  • ケインズ『繁栄の手段』(1933) やっちゃった。
  • ケインズ『戦費調達の方法』(1940) に取りかかった→終わった
  • サイード『オリエンタリズム』1995年あとがき
月別アーカイブ
山形浩生の「経済のトリセツ」 山形浩生の「経済のトリセツ」

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる